ハーブカレー

パセリは昔、

サンドイッチを注文すると横についているもので

「これは飾り」

そう言われたのを覚えています。

使い回し疑惑が出てきそうなくらい

昔の日本人は食べていなかったような気がします。

 

どこかの国では「日本人は宗教上の理由でパセリ(ハーブだったかな?)を食べない」

というまことしやかな話まであったとか…。

私のその(飾り)概念がかわったのが、いつぞやご紹介したトマトサラダに入れたパセリでした。

 

今回は水野仁輔さんの『ハーブカレー』より【ひき肉×パセリのドライカレー】です。

 

 

ドライカレー大好きです。お弁当にも重宝します。

こんなにたくさんのパセリと煮込むなんて

考えもしなかったです。

でもおいしくて、胃にやさしい感じがします。

今度からカレーにはパセリや青紫蘇をくわえるのがいいかもしれません。

考えただけでワクワクして早く作りたーいのです。

 

パセリは煮込んでいるので全体的に茶色っぽくなり

豆やコーンをいれてみましたがきれいには仕上がらず、

いろどりが寂しくてドライフラワーを置いてみました。

最近は紫の濃淡を一緒にするコントラストが気に入ってます。

 

 

このブログは誰の目にも止まらずひっそりと

続けているのですが

「見ているよ」というお知らせがきてビックリでした。

 

特に皆さんのためになるようなものではないのですが

見ていただけているのも嬉しいです。

 

中学生の時の国語の時間に

自分の考えを発表したときのことを思い出しました。

大袈裟に褒められるわけでもないけど

否定されない。

妙に誇らしげな気持ちになりました。

ひとつの意見として認められたのが嬉しかったです。

 

人はこんな小さなことでhappyな気持ちになるんですね。

《認める》今の私の仕事でも大事な大事なキーワードになっています。