焼きいもチーズケーキ

焼きいものも美味しさに魅せられて

昨日はスーパーの焼きいもを買ってみました。

スーパーの入り口に設置された比較的大きな焼きいも製造機。

焼きいもが出来上がると音楽がなるんですね。

その焼きいも製造機の扉を開けて

紙に包まれた焼きいもを買うおばさま方にまったく共感できなかった私ですが、

食べてみて驚きました。

“本当に美味しい”

蜜がしみてて、それだけでスイーツ。

おしゃれに1cm程に切ってアイスやナッツなど添えれば立派なデザート。

ああ今までもったいないことをしていた。しかも大きな焼きいも198円(税抜き)

 

これさえあれば…と  チーズケーキを作りました。

 

 

若山曜子さんの『さつまいものお菓子』から【焼きいものベークドチーズケーキ】

写真だとわかりにくいですが、2層になっていて、より焼きいもが味わえるようになってます。

砂糖もレシピの半分で充分おいしくいただけました。

 

出来上がったのが夜だったので、ルイボスティーと一緒にいただきました。

うーん。まだまだ知らない美味しさがいっぱいですね。

 

今日も幸せ。ありがとうございました。

 

 

コーンブレッド 2種

パンは米粉パンを食べていますが、

先日、アニメの中で“コーンブレッド”というものがでてきて

気になって検索してみると

結構ありました。

 

 

中でも

コーンと小麦粉あるいは米粉を使用するものがほとんどでして、

少量ならばと、小麦粉入りをパウンド型で作ってみました。

 

こちら小麦粉あり。

 

富澤商店さんのホームページに掲載されているレシピです。

砂糖も多く使用している分、美味しいです。

 

富澤商店さんの食材ありがたいです。

最寄り駅の地下に小さいですがお店があるので、いつも楽しませてもらってます。

こんなのあるんだな~と感心してしまいます。

ありがとうございます。

 

 

続いて、コーンミールのみで作ったのがこちら。

辻調理師専門学校のホームページに掲載されていた

マーク・トウェインのコーンブレッド】

 

 

熱湯でコーンミールで粘りを出して、砂糖もほんのわずかしか使用しておらず、

ヘルシーなのですが、比べてしまうとやはりパサつきが気になります。

はちみつをかけて、美味しくなりました。

 

中学の国語の先生が初めの授業で先生が読んで面白かった本を紹介してくれました。

その中のひとつが

マーク・トウェインの『トム・ソーヤの冒険

他にも『しろばんば』『アラバマ物語』『赤毛のアンシリーズ』

 

 

昔は物語を読むのが苦手。

「私は~した。」という一人称で書かれた小説は読めるのに

三人称で書かれたものは想像力の欠如?で読めませんでした。

大人になって読んでみています。

 

大好きだった利根川先生。どうしているのかな?

先生の授業のお蔭で国語が大好きになりました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

スイートポテト

焼いもにすっかりはまっていますが

さつまいもの、特に焼きいもを多く利用したレシピ本を見つけました。

 

若山曜子さんの『さつまいものお菓子』

タイトルに“焼きいも”は入っていませんが

はじめの方のページでさつまいもの種類や焼いもの作り方が             いくつも紹介されています。

 

今回は定番。【スイートポテト】を作りました。

 

 

やはりオーブンが弱いのでしょうか。

焦げ目がつきません…

でも、とーっても美味しいスイートポテトが出来上がりました。

 

焼いもはオーブンで、温度を2段階にわけると美味しいと書いてあったので

迷わず実行。

 

さつまいもも2種類用意しました。

なると金時”と“シルクスイート

私が好きな味は“なると金時”でした。

ねっとりあまーーい焼きいもになりました。

そのまま全部食べたいのをぐっとこらえてスイートポテト作成に入りました。

 

見ているだけでも幸せ。

作って食べればもっともっと幸せ。

こんなレシピ本を作っていただきありがとうございました。

 

 

 

今週は今週はクリームシチュー、ルーロー飯、豚ひれ肉の煮込み、            ささみのマーマレード焼きクリームシチュー、ルーロー飯、豚ひれ肉の煮込み、   ごま油の効いた菜の花の味噌汁、鶏ひき肉のハンバーグなど作りました。             

焼きいもラムレーズンアイス

ばななで甘味を出すアイスを作りましたが

同じ「あこの栄養学チャンネル」で焼いもアイスの作り方紹介されているので作ってみました。

 

焼きいもは砂糖を入れなくても甘味が凄い!

ラム酒の味も効いて大人のアイスに仕上がりました。

 

 

3月に入ってなんだか寒い日が続く東京ですが、

これからの季節にむけて着々と砂糖不使用の準備をすすめています。

 

昔は嫌いだった焼いもがこんなに美味しく感じるのは

年のせいでしょうか???

美味しいものを食べると気持ちも元気になります。

 

 

 

オートミールパンケーキ

朝起きたら、ホットケーキがとっても食べたくなりました。

暫く小麦粉から離れて、

もう食べたいと思うこともなくなっていたのですが。

 

どうしようかと思案。

小麦粉は控えたいし、我慢しかないのか

と葛藤していたのですが。

砂糖を使わないショコラを作った時のオートミールがあったことを思い出し、

オートミールをフードプロセッサーで粉にして

作ってみました。

 

 

小麦粉で作るみたいにふんわりとはいきませんが

充分満足でした。

 

どうやら私はホットケーキが好きというよりも

バター、はちみつが好きで

そのままでは濃いので

ホットケーキが必要なようです。

 

砂糖もそのまま食べるのは好きではないです。

砂糖の入っている紅茶とか、あんこととかが美味しい。

 

そして最近わかったのが

米を減らす分だけスイーツが欲しくなってしまうということ。

もともと米はそんなに好きではない。なくても大丈夫。

でもからだは糖分を必要としてスイーツが欲しくなってしまうのかも。

サツマイモがその中間でおいしいなと感じられています。

 

どこかの国のひとで芋だけ食べて生きている人々がいると本で読んだことがあります。

戦争中はサツマイモしか食べ物がなかったと母が言っていたような…。

 

サツマイモも今の注目食材です。

 

 

 

 

 

ひき肉を使わないドライカレー

豚肉や牛肉のひき肉は脂肪分が多いという

嘘か本当かわからない話があり、

ひき肉を使用しないで

ドライカレー作りにトライしてみました。

 

レシピはもう長く作っている、

『これは便利調味料』松本忠子さんのレシピそのまま。

 

かたまり肉(3cm角)をフードプロセッサーでミンチにして作ろうとしたのですが、

なぜか?ミンチにはならず…

 

量が多いからか?と少なくして回してみたけれど

はかばかしくなく、

もう、ミンチにはならなかったけれど、少し小さくなった肉で作ってみました。

 

 

味はやはりひき肉よりも美味しいような気がします。

肉が切れていなくても 切れ目がだいぶ入っているので

柔らかく、うまみも出ているように感じます。

 

それにしても塊肉とフードプロセッサーで次回は

ハンバーグを作るつもりが…

どうしてですかね。

フードプロセッサーの付属のレシピ通りに肉を入れて回したのですが。

 

次はしょうが焼き位の薄切り肉でチャレンジしてみようかと思ってます。

 

でも今回のドライカレー、お味はgoodでした。

たしかに冷めても脂肪の塊が出てこなかったのでこちらの方がヘルシーですね。

 

砂糖を使わないスイーツ

体調の変化は年齢のせいというのが一番の原因のような気がしますが

なんとか心地良く健康にすごしたいと

食べ物に気を使ってます。

小麦粉なしの生活になり(100%ではないですが)、

出汁と砂糖が今年のテーマですが、

テレビはほとんど見ないので

YouTube、本、Net etc.から

情報を見つけ、身体と相談しています。

 

 

食事は砂糖の代わりにすべて甘酒で代用できるのですが

スイーツが…辛いです。

 

今回はYouTubeからレシピを発見。

「あこの栄養学チャンネル」より

 

ガトーショコラとアイスになります。

焼き芋とバナナで甘味をとってます。

 

 

ガトーショコラの材料は

ココア、焼き芋、とうふ、プルーン、ココナッツオイル、オートミール

 

 

アイスは

ココア、バナナ、豆腐

 

あっという間にできました。

砂糖を取りたくない。でも甘いものか食べたい。

そんなときはいいかもしれないです。

 

YouTubeは便利です。今更ながら。

ヨガもYouTubeで毎日できるようになりました。

教室に行くと余計に疲れてしまうので家でできるのがありがたいです。

 

 

 

今週は

オリジナルカレー【研究中】、卵焼き、切干大根の煮物、小松菜の肉炒め

練りゴマと鱈の味噌汁、豚肉のトマト煮、ささみのオレンジマーマレード

など作りました。

全部砂糖なしで作れた!と思いきや。

マーマレードジャムに砂糖入ってました。

まあ、そんなもんですね。

 

など作りました。

出汁を効かせて、甘酒、塩麹を利用して、

おいしいもの作ってます❗