チョコレート大好きです。
今までも乳化剤や油脂の入ってないものを作ろうと
いろんな本やネットで調べて作っていました。
最近、お昼のデザートとして持って行っているチョコレートがあります。
お店で買ってきたかのように見せたいのですが
いびつなかたちになっております。
形よく奇麗につくるのが苦手です‥。
豆腐、ココアパウダー、はちみつ、小麦粉で作りました。
お豆腐をしっかり水切りし
滑らかになるまで混ぜ、
ココアパウダーとはちみつ、小麦粉少々をしっかり混ぜて冷やすだけです。
簡単です。
YouTubeで見たレシピを参考に作ってみました。
今日ははちみつでしたが
砂糖、甜菜糖、アガペーシロップ、などでも美味しくできました。
毎日7:30に家を出て19:30頃帰ってくる日々なので
身体にいいデザートを毎日作るのは難しいのですが
これなら作れます!!
チーズケーキを冷凍して持っていくときもあります。
どうしてもの時は市販のもの。
やはりどうしてもデザートが食べたいのです。
仕事がんばってるね。
午後も仕事がんばろうね。
そんな感じの【自作の応援デザート】です